保険制度
概要については本学HPからご確認ください。
当ページでは、
1.学研災付帯賠償責任保険(略称「付帯賠責」) の加入方法
任意保険 希望者は加入手続きが必要
2.ケガや事故のときの手続き方法
①学生教育研究災害傷害保険(略称「学研災」) 入学時に全員加入済み
②学研災付帯賠償責任保険(略称「付帯賠責」) 任意保険
についてお知らせします。
学研災付帯賠償責任保険(略称「付帯賠責」)の加入方法
個人加入と団体(研究室等)加入に分かれます。
●個人加入

※理工学部自然科学科、総合理工学研究科自然科学専攻】は入学時に加入しているため、ご注意ください。
※学外証明書発行サービス上では加入申請は対象外です。
●団体(研究室等)加入

研究室等で団体加入する際には、こちらのフォーマットの黄色部分にご入力の上、必要となる金額
とあわせて各キャンパスの学生支援課までご持参ください。
ケガや事故の時は
手続きの上で保険金が支払われる場合がありますので、
事故等発生後、速やかに各キャンパスの学生支援課に申し出て、事故報告をしてください。
必要書類を受け取り、傷病が完治した後に請求手続きを行います。
①学生教育研究災害傷害保険(略称「学研災」)の手続き
※正課中、学校行事、課外活動中及び通学途中の事故による身体の障害
※入学時に全員加入しています。

②学研災付帯賠償責任保険(略称「付帯賠責」)の手続き
※保険請求の手続きは、事故報告時に学生支援課でお尋ねください。