よくあるご質問 よくある
ご質問

Campus Life

東京都市大学キャンパスライフ

キャンパス内で守ってほしいこと・違反したら

有意義で秩序ある大学生活をおくるため、学生各自が学則及びこれにもとづく諸規則を守り常に本学学生としての品位を保つ義務を負います。以下の事項に充分ご留意ください。

  1. 構内の通路などにおけるスポーツ活動等は歩行者に危険を及ぼすため、体育施設以外での運動は他の利用者への傷害や施設・備品の損壊につながらないよう、周囲に十分ご配慮ください。
  2. 学生食堂等公共のスペースでは、学外の方も利用されているため、騒音を伴って迷惑のかかる行為はお止めください。
  3. 学内においては許可された場所以外での喫煙は禁止します。
  4. 学内における無断飲酒を禁止します。飲酒の必要が生じた場合は事前に届け出て許可を受ける必要があります。
  5. 路上駐車の防止、スペースの関係及び近隣の良好な住環境の保持のため、本学では自動車通学を禁止します。違反した学生に対しては厳罰をもって処します。
  6. 自転車・オートバイは定められた置場に整然と置いてください。(指定場所に置かなかった場合、その理由に関わらず強制的に移動・撤去・処分する場合があります。)世田谷キャンパス18号館(クラブハウス)へのオートバイ・自転車での来館は禁止しています。
  7. 長期に渡って放置された自転車・オートバイについては、年2回(4・9月)所有権を完全に放棄したものとみなし、大学で廃棄処分します。処分した自転車等の返還はできません。

上記を含めた一般心得に違反した者に対し、学生部長が注意を行います。また、著しく違反した者に対しては、本学学生の懲戒に関する規程に則り、大学が停学等を含む厳重処分をすることがあります。

学生への電話及び郵便物

  • 学生に対する外部からの電話の呼び出しは緊急時以外は取り次ぎません。
  • 学生からの電話やメールでの問い合わせには原則お答えしておりません。質問や相談等ある場合は事務取扱い時間内に事務局窓口にて直接お問い合わせください。
  • 本学では学生の個人宛郵便物は取り扱いません。